iPhoneの「緊急SOS」機能

9月20日にリリースされたiPhoneの新OS「iOS11」から
「緊急SOS」機能が追加されました。

 

この緊急SOSはロックされたiPhoneから 警察、海上保安庁、救急&消防に連絡でき、
さらに位置情報も伝えることができる 「もしも」の時のための機能です。
(普段iPhoneの位置情報をオフにしていても
 一時的にオンになり、現在地情報が通知されます)

 

緊急SOSはスリープボタンを5回連続で押すことで起動します。
iPhone8 / 8Plusはサイドボタンと音量ボタンの+-どちらかを長押しして起動します。

 

その後画面に表示された緊急SOSをスライドすると
警察、海上保安庁、火事・救急車・救助のメニューが表示され
通報したい項目をタップすることで自動的に電話が発信されます。

 

また、あらかじめiPhoneのメディカルIDを設定しておくと、
持病やアレルギー、服役中の薬などの情報
医療関係者がチェックできるようになります。

 

このメディカルIDでは警察や消防以外の緊急連絡先の設定もでき、
両親や兄弟、配偶者、医者など 連絡先と続柄とともに電話をかけることができます。

 

緊急SOSには自動発信の設定があります。
この設定をしていると、スリープボタンを5回連続で押した後にカウントダウンが始まり、
カウントダウンが終わると自動的に「119」に発信されます。
この自動発信の設定はアプリで切り替えられます。

 

自分や家族が事故にあった時や目の前で人が倒れている時など、
緊急SOSを知っておくと誰かを助けられる可能性が上がります。
万が一の時に便利な機能なので使い方と設定を見直しておきましょう。