リムーバブルディスクの話
某自治体で全住民の個人情報が入ったUSBメモリが紛失したニュース。
幸いにもメモリは発見され、特に何も問題はなかったとのことですが、ゾッとされた方も多いと思います。
問題となったUSBメモリはリムーバブルディスクと呼ばれる記憶媒体の一つです。
USBメモリの他にはSDカードやポータブルハードディスクもそれにあたります。
リムーバブルディスクは、現在、ハードディスクと変わらない容量のものが多く、大量のデータを持ち運びできるようになっています。
皆さまも仕事の場面、日常の場面で、当たり前のように使われていることでしょう。
小さいが故に失くしやすいリムーバブルディスク。
いろんなデータが入ったものを失くしてしまい、見つからず悪用されてしまったら…
と考えると、このニュースは他人事ではありません。
保管は厳重にしていきましょう。