【Mana-Viva 小田原箱根商工会議所PCスクール】入会金・教材費無料

無料説明会のお申し込みはこちら

ファイルの保存手順

WordやExcelなど作業の続きをする際に、あれ?途中のデータどこだっけ?
という経験をされたことはないでしょうか?

何気なく日頃行う保存ですが、
正しい手順を踏まないとデータがパソコン上で行方不明になってしまうことがあります。

 

本日はファイルの保存の手順をお伝えします。

 

1.ファイルタブをクリック

 

2.名前を付けて保存をクリック

 

3.参照をクリック

 

4.左で場所(今回はデスクトップ)をクリックし、さらに保存するフォルダー(今回は受講生フォルダー)をクリック

 

5.ファイルの名前を入力

 

6.保存ボタンをクリック

 

 

正しい手順で保存をしてデータの迷子をなくしましょう!

 

 

ページのトップへ