マイナンバーカードで転出手続き 来年2月からオンラインで

引っ越しに伴う転出の手続きについて、来年2月から市区町村の窓口に出向かずに、マイナンバーカードを使ってオンラインでできることが正式に決定となりました。

 

引っ越しに伴い、市区町村から転出証明書を発行してもらう場合、現在は一部の自治体を除いて、窓口まで出向くか郵送してもらう必要があります。政府は、こうした手続きを簡略化しようと、来年2月6日からマイナンバーカードを活用して、オンラインで転出の手続きを可能にする政令を決定しました。

 

具体的には、スマートフォンなどでポータルサイト「マイナポータル」から転出届を送信すると、自治体は、引っ越し先の自治体にオンラインで証明書を送ります。一方で転入手続きは本人確認を徹底するため、引き続き窓口に出向く必要がありますので、その点は注意が必要です。

 

マイナンバーカードによる手続等の簡略化が進んでいますが、今後もマイナンバーカード普及に向けてサービス拡充が期待されます。

モバイル決済でお買い物しませんか♪

様々なものが値上がりした10月ですが、各モバイル決済でお得なキャンペーンが開催されています!

 

PayPay

10月17日~12月28日まで、最大100%還元の「超PayPayジャンボ」など開催
対象の店舗で決済すると、抽選が実施され、4回に1回の確率でPayPayポイントが追加で還元されます。
1等は最大で決済金額の全額(100%)、2等は最大で決済金額の5%、3等は最大で決済金額の0.5%のPayPayポイントが付与。

 

au Pay

5のつく日と8日はポイント最大3000ポイント還元
200円以上コード決済すると抽選が実施され、1ポイント~最大3000ポイントが必ず進呈されます。
10月の対象日は、10月5日、8日、15日、25日で、キャンペーンでは1等3000ポイント、2等100ポイント、3等20ポイント、4等10ポイント、5等1ポイントのいずれかが当たる。
必ずポイントがもらえるのは嬉しいですね♪

 

R Pay(楽天ペイ)

10月3日~10月31日までの期間中、対象店舗にて楽天ペイコード決済すると抽選で最大全額ポイント還元
デイリーヤマザキやミスタードーナツのほか、ABC-MARTやトイザらス、SUIT SELECTなども対象店舗になっています。

 

普段使われていない方も、ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか♪

フィッシング詐欺にご注意ください

7/12の0時より、1年に1度のAmazon「プライムデー」が始まりました。

Amazonプライム会員なら見逃せないイベントですが、このイベントに便乗したフィッシング詐欺が多発しています!

 

フィッシング詐欺とは、送信者を詐称した電子メールを送りつけたり、偽の電子メールから偽のホームページに接続させたりして、クレジットカード番号、アカウント情報(ユーザID、パスワードなど)といった重要な個人情報を盗み出す行為のことで、偽Amazonは本物と見分けがつかないくらい手の込んだものとなっています。

 

実際に確認されている偽のAmazon画面

Amazonプライムデーに便乗したフィッシング詐欺に注意 すでに ...

 

日本向けに提供しているサービスのユーザーを狙ったメールも発見されており、注意が必要。

不自然なメールなどを受け取った時には、リンクをクリックせず削除しましょう。

色で差がでます。

猛暑となっていますので「日傘」使われていますか?

 

最近では男性も日傘を利用しているのも見かけるようになりましたね。

 

そんな体にあたる紫外線を99%カットしてくれる日傘ですが、色による違いはご存知ですか?

 

日差しを遮る効果は白色の日傘も黒色の日傘もほぼ一緒なのですが、表面温度に差があります

 

やはり黒い日傘は白い日傘に比べて15℃程度表面温度が違ってきます。

 

色によって差がでてきますので、白よりも黒、緑と赤となら緑が熱くなってしまいます。

 

しかし、色に差があったとしても、日傘があれば日中日陰を自分の意志で作れます。

 

熱中症の危険性を下げるためにもしっかり対策をしていきましょう。

 

 

au通信障害から学ぶ

7月2日(土)から、auで大規模通信障害が発生しました。
auは4日夜に記者会見で、完全復旧は5日夕刻の見通しと説明しています。

 

この通信障害で、個人のデータ通信・音声通話だけではなく、緊急通報や気象観測データ、ATMの動作などにも影響が出ました。
こういった障害が発生した場合の対策として、2つの方法が特に注目されています。

 

◆フリーWi-Fiを利用する

地域や店舗で提供されているフリーWi-Fiを利用して、通信を行います。今回、この方法で対応した方も多いかもしれません。

比較的店舗数の多いスポットには、次のような場所があります。

 

◇全国チェーンのカフェ
・スタバックスコーヒー http://starbucks.wi2.co.jp/pc/index_jp.html
・タリーズコーヒー https://www.tullys.co.jp/wifi/
・ドトールコーヒー https://www.doutor.co.jp/dcs/service/dtr-wifi.html

 

◇大手コンビニチェーン
・ファミリーマート https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimawi-fi.html
・ローソン  https://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/

 

この他にも提供のあるスポットは多々ありますが、事前に登録やアプリのダウンロードが必要なこともあります。今のうちにしておきたいですね。

また、フリーWi-Fiは誰でも気軽に利用できる分、セキュリティ面では注意が必要です。重要な情報のやりとりには気をつけましょう。

 

◆公衆電話を利用する

街中でも目に入ることが少なくなってきた公衆電話ですが、ホームページで設置場所を検索することができます。

 

NTT東日本 https://publictelephone.ntt-east.co.jp/ptd/map/
NTT西日本 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/

 

今回、使い方を忘れていてなかなかかけることができなかった方もいるそうです。場所とあわせて使い方もしっかり知っておきたいですね。

 

いずれの方法でも、災害時の避難所を把握しておくように、自分の生活範囲の状況を事前に知って準備しておくことが大切です。
auではないキャリアのユーザーも、今のうちにしっかり確認しておきましょう!

 

熱中症にご注意下さい。

梅雨も明けて気温が上昇していますね。

 

連日真夏日の予報がでており、熱中症警戒アラートも発表されています。

 

くれぐれも無理をせず、こまめな塩分・水分補給、室内でも無理せずエアコンを使用し熱中症予防を行って下さい。

 

この熱中症警戒アラートに用いられるのが暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)です。

 

これは1954年にアメリカで提案された指標で、暑さ指数とは人体と外気の熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支の与える影響の大きい①湿度②日射・輻射(ふくしゃ)などの周辺の熱環境③気温の3つを取り入れた指標です。

 

この暑さ指数が「厳重警戒」ランク以上だと熱中症が著しく増加するようですし、さらに「危険」となると運動を中止するべきレベルとされています。

 

日々の気象庁、環境省から発表される情報を確認するようにしましょう。

iPhone大幅値上げ

Appleは7月1日、iPhoneやiPad、AirPodsなどの各種製品を値上げしました。

上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、iPadシリーズは最大6万7000円です。

6月7日に現行製品を含むMacの価格を引き上げていましたが、iPhoneやiPad、AirPodsの価格は据え置きとなっていました。

 

iPhoneの場合、iPhone 12/13/13 mini/13 Pro/iPhone 13 Pro Max/SEの全モデルで値上げされています。

最新モデルのiPhone 13シリーズで最も値上げ幅が大きいのは「iPhone 13 Pro Max」の1TBモデルで、194,800円(発表時)から234,800円と、4万円の値上げになりました。

 

AirPodsやApple Watch、Apple Pencil、HomePod miniなども値上げされており、Mac同様に現在の円安レートを反映したものと考えられます。

 

 

【Word】文字の間隔を狭く(広く)するには

多くの方は資料を作成するのに、Wordを使うのではないでしょうか。

中にはExcelを使って作成するという場合もあるかもしれませんが、Wordは編集画面のままで印刷されるのでイメージもしやすく、アウトラインを使って編集したり、表紙や目次、参考文献を入れ込むとなると、やはりWordの方が便利です。

 

今回は、文書作成する上で、文字の間隔を狭くしたり、広くしたりする方法をご紹介します。フォント名に「P」が付いているような、プロポーショナルフォントがあればそちらでも良いかもしれませんが、等幅の方が読みやすいという意見もよく見られますので、その場合はWordの設定で文字間隔を狭くすることができます。

 

これはページの都合上、どうしても1ページの中で納めたいところが1行はみ出てしまう、という場合などに役立ちます。

 

他の手段として、フォントサイズを小さくする、行間を狭くする、など他に方法がありますので、それぞれ単独で使う、合わせ技で使うなどして、より見やすい文書を作成しましょう。

 

①フォント幅を狭くしたい部分を選択

 

②「ホーム」タブ→「フォント」グループの右下のボタンをクリック

 

➂「フォント」のダイアログボックスが開くので、「詳細設定」から文字間隔を指定

文字間隔は「0.1pt」にします。「狭く」にしているので、数値が増えるほど間隔は狭くなります。「0.1」は、ほんの少し狭くする程度です。

 

結果、1行少なくすることができました。

 

逆に文字間隔を広くすることもできるので、その時は設定を「広く」にしましょう。

「いらすとや」の無償利用制限について

イラストレーターのみふねたかしさんが運営するフリー素材サイト「いらすとや」をご存じでしょうか。
街中にあるチラシやポスターなどでよく見かけるかわいいらしいイラストを無償配布されており、2012年の開設から10年以上運営が続くフリー素材サイトの老舗となっております。
この「いらすとや」ですが、実は商用での素材の無償利用には個数制限があります。

 

いらすとやの利用規約において

サイトで配布している素材は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます

と記載があります。

ただし、その下には有償対応の場合として「素材を21点以上使った商用デザイン」とあり、媒体問わず1つの制作物につき20点より多くイラストを使う場合は、同サイトに申請を送るよう案内しております。

 

学校などの教育機関や非商用での利用の場合は個数制限は設けていないとの事です。

その他、例外として

・自社で作成するプレゼンのスライドや商品のポップなどの制作物で、その場限りの利用で直接利益を生まないもの

・自社で作成かつ、社内でのみ利用され、外部へ公開されないポスターやマニュアル

なども非商用と考えてよいとしております。

 

有償利用となる場合、利用料は1点につき1100円になります。

また、21点以降のイラストの枚数ではなく全体での合計点数での料金になります。

(例:21点利用なら2万3100円)

Twitterが長文になるかも!?

まだ一部地域でのテストの状況ですが、Twitterに新機能です。

 

まずご存知のようにTwitterとは短文140文字以内ののメッセージをつぶやくものなのですが、そんなTwitterに新たな機能として、タイトル100文字以内本文は2500文字以内を投稿できる機能「ノート」が加わるかもしれません。

 

本文には複数の写真や動画、GIF画像、他ツイートの埋め込みなども可能で、文字の装飾や見出しやリスト、他のサイトへのリンクなどにも対応しており、投稿後も編集可能とのことです。

 

これらはTwitterにログインしていない人やアカウントを持っていない人でも読むことができ、投稿後はタイムラインに長文が載るわけではなく、独立したURLを持つようです。

 

ライターや作家の方々には、新たに長文が書ける場所が増えるでしょうね。

 

現在は北米などの一部の地域でのテストですが、日本にも導入されるのでしょうか。

今後の動きに注目です。